◆◇◆第11回こども・みらい・サポート事業 第11回実行委員会◆◇◆
------------------------【配信日: 2011.04.14】
◎中国地方のBBS会員のみなさんへ
あなたが参加した活動の感想を聴きたいです!知りたいです(^^ )
◎中国地方以外のBBS会員のみなさん、 中国地方の活動も様々ですが、
みなさんのところの活動もいろいろあるんでしょうね(^^) 情報交換できると
いいなと夢みてます。
BBSを卒業したみなさん、更生保護関係の皆様、 これからも私たちを
温かく見守ってください。
------------------------------ -----
4月10日(日)、11回目の実行委員会が事業実施場所( 山口県宇部市)にて行われました。
参加者は、22名。
実行委員長 杉山智洋さん
副実行委員長 平田拓也さん
副実行委員長 吉田幸平さん(リューク)
山口県BBS連盟会長 津野康司さん
下松BBS会1名,山口BBS会3名,東広島地区BBS会2名,
広島地区BBS会2名
実行委員会事務局長 後藤利幸さん
実行委員会事務局次長 こやまん
地元保護司会会長,地元更生保護女性会2地区より3名,中国地方更生保護委員会から2名,山口保護観察所から2名。
【竹細工】事業1日目(7/17)
・講師の「里山の達人」北村健治さんに、 食器以外のおもちゃ1つについて、何を作るか、そして竹の調達方法について、これから確認する。
【紙すき】事業2日目(7/18)
・講師について、「山口県消費者団体連絡協議会」へお願いし、 承諾頂いた。
・紙すきのキット(単価\840)の購入を検討中。( キット付属のパルプは使わず、牛乳パックを使用) http://www.kokuyo-st.co.jp/ stationery/tanken/detail/ kosaku.html#kosaku04
・6/4~5に行う予定の「プレ大会」に備え、 紙すきキットを15~20個、購入する。
・紙すきの材料作り(ミキサーを使って、 牛乳パックを水でドロドロに溶かしたもの)は、事業前日(7/16・スタッフ集合日) にスタッフがやる。
【その他】
・開会式前に行う、班分けレクを屋外でやりたい。( レク担当者希望)
・開会式は、アリーナ(体育館)で行う。(熱中症対策)
・宿泊のテントについて、利用施設にあるにはあるが、 使いづらいという事で施設から紹介して頂いた山口県キャンプ協会から借りることになっ た。
・熱中症対策として、日陰を作る(タープやパラソル等), お茶等いつでも飲めるようにする。
【総務】
・現在、山口県内のBBS会員(スタッフ)を募集中。
・事業への親の参加は不可とする。
・全国からのBBS会員(スタッフ)募集について、 日本BBS連盟へ文書を送付するが、それ以外の募集は特にしない。( 東北地方BBS会員2名分の旅費は支給する)
・中国地方のBBS会員(スタッフ)募集については、4/ 23に行われる中国地方BBS連盟理事会にて協議する。
休憩後、地元保護司会・ 更生保護女性会から4名の方が同席されました。
●保護司会への依頼(承諾頂いた)
・参加者集め(こどもたち)
参加者は宇部市教育委員会を通じて宇部市内の小学生1~ 6年生約9,200名に対し公募する。(公募締め切りは6/17(金)・事業1ヶ月前)
万が一、小学生の人数が集まらない場合、 保護司会長さんが持っていらっしゃるルートで集めて頂きたい。
・世代間交流
コンセプト『非日常の体験! 世代間の交流!』にあるように、保護司のみなさんに各班(8班を予定)に2名程度入って頂き、 見守ったり、手伝ったりして頂き、世代間の交流を図りたい。
●更生保護女性会への依頼(承諾頂いた)
・事業1日目(7/17)のお昼(お弁当): 班ごとに昼食をいただくことになるので簡単に持ち運べるようにお弁当をお願いした。
・事業1日目の夕食作り(カレーライス)のお手伝い。竹細工の時間の都合等で、 夕食作りの時間が十分に確保できなかった場合や、こどもたちだけではできないこと等、サポートして頂きたい。( 世代間交流も含め)
・事業2日目(7/18)の昼食(バイキング)
・可能であれば、郷土料理を1品入れて頂きたい。
・買い出し等、お手伝いが必要ならば、事業前日(7/16)、 会員が手伝いをする。
◎保護司会会長からのご提案
・事業2日目の朝食(ホットドッグ)で使用する、 牛乳パックについて、こどもたちの参加意識を高めるためにも、 1人1個牛乳パックを持参するのはどうか?(異議なく了承)
(念のため、保護司会で100個, 更生保護婦人会で100個準備して下さる)
○実行委員会事務局より
せっかく宇部市で事業を開催するので、 できるだけ宇部市内で消費したい。
次回実行委員会は、5月8日(日)山口市内にて行います。
………………………… ………………………… ……….
こどもたちの募集については、募集チラシ、 申込書等について印刷業者と調整し、印刷が仕上がり次第始める予定です。
最近のコメント