チュウBメルマガ VOL.264

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆平成30年度山口県BBS会員研修会◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1月26(土)~27日(日)、山口市内で山口県BBS会員研修会が行われ、山口BBS会(山口大学,山口県立大学)から延べ8名,さいきょうBBS会から5名,広島地区BBS会から1名の参加がありました。

 

▼1日目は、法務省山口保護観察所主催のBBS会新会員研修。

山口県BBS連盟事務局長 後藤利幸さんからのレポートです。

 

山口BBS会の新会員4名とさいきょうBBS会のベテラン会員3名の出席で、はじめに山口保護観察所長の役重宏さんから更生保護について30分程度の講義があり、社会を明るくする運動のDVDを視聴しました。そのあと先輩会員との座談会に移りました。

 

20分程度、私からBBSの歴史と現状について説明し、自己紹介(なまえと出身地、好きな芸能人)の後にBBSに入ったきっかけなどを話しました。

 

新会員のみなさんの入会のきっかけは、先輩からの勧誘が最も多く、その他子どもと関わりのあるサークルだったからなどの理由でした。

昔は、山口BBS会だけで200人も会員がいたことなどの話をすると、新会員のみなさんはびっくりしていました。

 

先輩会員からは「何かBBSでやりたい活動があったら相談してほしい。きっと力になれる」という意見もありました。

ついでに、2020年度は山口県が中国地方BBS大会の引き受けなので、企画等のお願いをしておきました(笑)

 

▼2日目は、法務省山口少年鑑別所へ訪問し、法務技官(心理)統括専門官の樋口雅明さんから

『少年鑑別所の役割・非行のある少年の理解』

と題し、講義して頂きました。

広島地区BBS会 こやまんのレポートです。

 

少年鑑別所:在所者を立ち直らせる「方法を考える」施設

少年院:在院者を立ち直らせる「教育」施設

 

少年鑑別所は、非行のある少年の『問題性』を分析し、立ち直らせる方法を考える施設。

大人と違うのはどんな罪を犯したかではなく、少年が抱えている問題についてが重要視されていることを知りました。

 

鑑別の主な方法

・面接

・心理検査

・行動観察

・関係機関からの情報収集

 

多角的な視点が必要ということで、本人との面接で聞く話、そして関係機関の調査、その他をすり合わせ、ズレがあればその分析をする。

 

行動観察について

・通常の行動観察:入所時、居室の生活、指示への反応、運動、食事、面会などを観る

・意図的行動観察:設定した場面や課題に対しての反応を観る

 

少年鑑別所の中で少年たちは

・常識的な生活リズムを取り戻す→心身の健康

・不健全な刺激から隔離され、孤独から自分を見つめ直し、自分の理解を深めていく。

・健全な刺激を受け、当たり前の生活の良さを体験する。

 

少年鑑別所は教育施設ではないけれど、このような環境の中で、態度や考え方を変える子どもたちが多いとのこと。

 

◎子どもが求めているもの

・承認欲求(人からほめられたい。認められたい。)

・愛情欲求(誰かに愛されたい。頼りたい。)

・所属欲求(楽しく過ごせる人とつながりたい。)

→自分が大切な存在として誰かとつながること

 

○最近の非行少年の特徴(現場(法務技官)の声)

・大人や社会への反発は目立たないが、社会性が未熟。

・対人関係が狭く、かつ関わり方が表面的で、深い関わりを持つのが苦手な非社会的な非行少年が増えている。

・近親者や交際相手に対する暴力事案が増加。

・インターネットやSNSが非行の発生過程に影響を及ぼすケースが少なくない。

・「不満」は減っているが、『不安』は増加している。

 

◎リスクに抗うための保護因子

保護因子:リスクの高い状況にあっても、対象者をリスクの影響から遮断し、健全な成長を促す要因

 

・子どもが深刻な逆境に陥ったとき、その衝撃を和らげ、好転させる最良の保護因子

1. 親身になってくれる身内や地域の大人とのつながり

2. 判断力と自己調整のスキル

3. 自分を肯定的に見ること

4. 環境に効果的に働きかけようとするモチベーション

 

講義のあと、施設を見学させてもらいました。当たり前なんじゃけど、ドアノブがない,個室の狭さ、それらを見学し、施設内のグランドでおひさまと花を見たときは、気持ちが大きく変わりました。不思議でした。

 

少年鑑別所で、学習支援などの講師を募集されており、その場で山口BBS会の学生会員がやります!と手を挙げて職員の方と調整していました。若いって凄いと思いました!

------【配信日:2019.02.16】

◎BBS会員、その他関係者のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。

 

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように同じ目の高さで、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、さらに非行や犯罪を未然に防ぎ、そして再非行・再犯が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

 

BBSについては、特定非営利活動法人日本BBS連盟ホームページを

http://bbs-japan.org/

Facebookはこちら

http://www.facebook.com/bbs.japan1947

 

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。

http://www.bbs-yamaguchi.org

 

※配信停止されたい方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

 

配信元:中国地方BBS連盟事務局

(責任者:事務局長 小山貴弘・こやまん)

mailto:newsletter@chugoku-bbs.org

(事務局:法務省中国地方更生保護委員会 内)